top of page

4歳から参加OK!未就学児もウミガメと一緒に泳げるシュノーケリングツアーガイド


こんにちは、OCEANZ(オーシャンズ)のMasatoです。


当店には毎年、多くのご家族が小さなお子様を連れて「ウミガメシュノーケリング」ツアーにご参加されています。一般的には年齢制限のあるシュノーケリングですが、OCEANZではお子様の安全対策を万全に整えているため、4歳からの参加が可能です。お子様が初めて海に挑戦されるご家族でも、安心してお楽しみいただけるよう配慮しています。


未就学児(4〜6歳)でも安心して体験できる特別なサポートを通じて、海中でウミガメと出会う感動をぜひご家族みなさまで共有していただければ嬉しいです。実際、「ウミガメとの出会いを子どもにも体験させたい!」という思いからお申し込みされるご家族が多くいらっしゃり、みなさまにご満足いただいています。


私自身も一歳の娘を持つ親として、小さな子どもをアクティビティに参加させることに不安を感じる方の気持ちはよくわかります。本記事では、そんな不安を払拭するために、キッズ向け装備やスケジュール、さらに快適に過ごせるサポート体制について詳しくご紹介します。

ご家族の素敵な思い出づくりに、ぜひお役立てくださいね。



小さなお子様も安心のウミガメシュノーケリング体験


(1)キッズ対応の装備が充実

OCEANZでは、4~6歳のお子様にも快適に楽しんでいただけるよう、サイズ調整が可能なライフジャケットやマスクなど、安全性と肌に優しい素材を考慮したシュノーケリンググッズをご用意しています。かわいらしいデザインを選ぶことで、お子様の興味を引き出す工夫も行っています。


初めてのシュノーケリングに不安を感じるお子様は、海に浮かぶことを怖がったり、顔まわりにマスクやシュノーケルを装着するのを嫌がることが少なくありません。プールでは泳げるお子様でも、海水の塩味に抵抗を感じたり、シュノーケルをくわえるのに慣れない場合があります。そのようなときは、無理をさせず、お子様のペースに合わせてご案内しています。


また当店では箱メガネ付きのフロートもご用意しています。お子様がその上に寝そべれば、グラスボートのように海中をのぞくことができ、シュノーケリンググッズをつけなくても海中の様子や生き物を楽しめます。実際、最初は海を怖がっていたお子様が、家族がウミガメと泳ぐ様子を見て勇気づけられ、ツアーの終盤にマスクやシュノーケルを装着して海に入り、楽しむことができた例も多くあります。


(2)浅瀬中心&短時間プログラムで無理なく参加

お子様は大人より体力が疲れやすいものです。当店では、約50分ほどのシュノーケリング時間を中心にプログラムを組むことで、体への負担を減らしています。さらに、お子様の年齢によっては、水深の浅いエリアを選んだり、波の影響が少ない干潮時をおすすめするなど、安心して海の世界を満喫できるよう調整しています。


また、陸上でのレクチャーなどを含め全行程を約2時間にまとめているため、他の家族旅行の予定ともあわせやすいのが特長です。ただし、お子様連れの場合はお着替えや心の準備などに時間がかかることもあり、場合によってはさらに30分ほど多めにかかる可能性があるため、余裕をもってご参加いただけますと安心です。




家族みんなが笑顔で楽しめる工夫


(1)わかりやすい説明でお子様の好奇心を刺激

ツアー前には、ウミガメを見つけたときのマナーやシュノーケリングのコツをやさしくお伝えします。ツアー中は「ウミガメは何歳なの?」「この魚はなあに?」など、お子様が疑問に思うことをガイドがわかりやすい言葉で解説。実際の海の生き物を目にすることで、お子様の好奇心が大いに高まり、海の中の世界をより楽しく感じられます。


(2)ご家族専属ガイドがしっかりサポート

当店のウミガメシュノーケリングツアーは1枠1組限定でご案内するため、常に専属ガイドがそばについています。他のお客様に気を遣う必要がなく、ご家族のペースに合わせられるので、小さなお子様連れでも安心です。

ガイドはお子様の様子を常にチェックし、必要に応じて水面からサポート。保護者様も落ち着いてお子様のサポートができ、ご自身も無理なく楽しめます




お子様を中心に考えたカスタマイズと柔軟な対応


(1)お子様ファーストで臨機応変に対応

お子様の機嫌や体調に合わせて、シュノーケリングを早めに切り上げて波遊びを楽しむといったアレンジも可能です。ご要望があれば、ツアー中でも遠慮なくお申し付けください。ご一緒されるご兄弟(お兄ちゃん、お姉ちゃん)も含めて、ご家族全員が満足できる時間を過ごせるよう、柔軟にご提案いたします。


(2)天候や体調変化にもできる限り対応

お子様がいると、急な体調不良や天候不良で予定変更が必要になる場合もあります。当店のウミガメシュノーケリングツアーは1枠1組限定のため、前日の17時以降はキャンセル料が発生してしまいますが、可能な範囲で日程変更や時間帯調整にも応じます。常に安全第一でツアー催行を判断しますので、不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。



お客様の声[実際のクチコミより抜粋]


奄美大島で一番の思い出!(30代女性/ご家族でご参加)

小さな子でも分かりやすく丁寧に説明してくださり、6歳の娘が初めてシュノーケルすることができました。4歳の息子には海中が見える浮き輪を貸していただき一緒に楽しめました。怖がっていましたがたくさん声がけ、途中でやめたいと浜に上がる時もガイドさんが付き添ってくださり、親2人と娘は時間いっぱいまでシュノーケルを楽しめました。


海ガメもバッチリ見られました!


ウミガメが間近で見れました(30代女性/ご家族様でご参加)

台風の影響から当初予定してた時間より、より波の穏やかな時間の変更を提案してくださり、子どもと落ち着いて参加できました。


久しぶりのシュノーケリングでしたが、しっかりレクチャーしてくださり浮き輪も随時あったので安心でした!ただゴープロで撮影するだけでなく、編集してショート動画にしてくださったのも嬉しかったです!また機会があったらぜひやりたいです。




事前予約でスムーズな計画を


人気シーズンは混み合いますが、事前予約ならご希望日程で参加しやすくなります。小さなお子様連れの場合は、波の穏やかな干潮時をこちらからご提案することもありますので、早めのご予約がおすすめです。詳しくは「ウミガメと一緒に泳ぐためのベストシーズンと時間帯」の記事でもご紹介しています。


また、お子様の年齢や泳力、お好み(魚が大好き、ゆっくりウミガメを見たい…)を事前にお伝えいただければ、より最適なサポートをご用意できます。OCEANZでは、初心者の方が半数以上参加されていますので、初めてのシュノーケリングでも安心してお任せください。ご不明な点やご不安なことがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!



まとめ


未就学児(4~6歳)のお子様と一緒に楽しめる「ウミガメシュノーケリング」ツアーは、安心・安全・快適の三拍子が揃った家族旅行におすすめのアクティビティです。充実したグッズや短時間で無理なく参加できるプログラム、そして専属ガイドによる手厚いサポートなど、はじめての海の冒険でも安心してご参加いただけるよう、さまざまな工夫を凝らしています。


毎年リピートしてくださるご家族も多く、数年の間にお子様が成長していく姿を見守れることは、私たちの大きな喜びでもあります。ぜひ、みんなで特別な思い出をつくりましょう!





インストラクター

遠藤 優人

実績:約3,000名以上/年間のお客様をご案内

​資格:

SSI Freediving Level1 インストラクター

SSI Freediving Level2 インストラクター

SSI Mermaid インストラクタートレーナー

SSI Spearfishing インストラクター

BSAC Snorkel インストラクタートレーナー

BSAC Skindiving インストラクタートレーナー

BSAC OWインストラクター

一級小型船舶操縦士


自然豊かな奄美から現地の情報をインストラクターの視点でお届けしています。




 

99.8%の遭遇率!ウミガメと一緒に泳ぐツアーの詳しい情報はこちら

『OCEANZ(オーシャンズ)』各種ツアーのご予約は

WEB予約またはお電話から承っております。

​まずはお気軽にお問い合わせください。



皆さまのお越しを心よりお待ちしております!


子連れ ウミガメ シュノーケリング

ウミガメシュノーケリング 予約

ウミガメシュノーケリング 奄美大島 小さい子供 ウミガメ シュノーケリング

未就学児 ウミガメ シュノーケリング

Комментарии


ご予約はこちらから

『OCEANZ(オーシャンズ)』各種ツアー及びライセンスコースのご予約は

WEB予約またはお電話から承っております。

​まずはお気軽にお問い合わせください。

電話受付時間:08:00〜18:00​(定休日:不定休)

奄美大島 『OCEANZ(オーシャンズ)』

奄美大島 シュノーケリング・マーメイドスイム・スキンダイビング・フリーダイビング
OCEANZ - オーシャンズ

所在地:〒894-0505 鹿児島県奄美市笠利町平1295-4
電話番号:0997-57-1987
メールアドレス:support@oceanz-jp.com
営業時間:08:00〜18:00
定休日:不定休

Homepage Designed by TLWorks

© Oceanz, All Rights Reserved.

bottom of page